サイトアイコン かほブログ。

ADHD、再びタスクシュートクラウドを使う

ADHDの人間にとって、TaskChute Cloudはとっつきやすいツ-ルではないと思います。
私も一度やってみて、一度挫折しました。

それでも、数日前にタスクシュートを再開しました。
今日はその理由を書きます。

ADHDが最初はTaskChute Cloudを使いづらい理由

ADHDの人や多動の傾向がある人は、

が多いのではないかと思います。

TaskChuteではシングルタスクを推奨しているので、同時に複数のタスクを開始できません。(中断、再開などで割り込みタスクに対応できます。)

また、タスクシュートでは、タスクの始まりと終わりを記録するため、「タスクの始まりと終わりを意識している」ことが必要です。

私は、始まりと終わりを意識せずにマルチタスクをしまくっていたため、入力しづらくて仕方なかったです。

あと70年生きるなら無駄が勿体ない!差は大きい!

記録をつけていくことができなくて一度TaskChute Cloudをやめてしまいました。今から半年くらい前のことです。

それでもやっぱりTaskChute Cloudをやろうと思ったのは、『ライフ・シフト』という本を読んだからです。

私はこの本を読んで「タスク管理を苦手だからと諦めるのはもったいない」とおもいました。

人生が60年なら、アラサーの私には30年ほどしか残っていません。
もう道のりもなかば。「タスク管理は苦手なままでした」で終わらせるのもアリかもしれません。

しかし、人生が100年あるなら、人生はまだ70年も残っています。もっと長いかもしれません。
生産力に差がある場合、人生が長いほど、生産量に差が出ます。

70年間無駄を出し続けるのは、勿体ないと思いました。

「70年あるなら、ゆっくりでいいから私なりにタスク管理を身につけていこう」と思いました。

まとめ

TaskChute Cloudを使ってみるならこちらから

モバイルバージョンを終了