記事にはアフィリエイト等のPRが含まれます。/2023年6月、ブログデザインを変更しました。一部見づらい部分は順次修正していきます。

山手線沿線の本屋さん(雨に濡れない編)

0時就寝、6時半起床。
ただし今日は6時半にシャキッと起きてすぐに朝ごはんが食べられました。

毎日厳密に5時半起きにすると、寝るのが遅くなったぶん寝不足になってパフォーマンスが下がるから、起床時間に±30分くらいの幅を設けて6時間半の睡眠時間を確保したほうがいいような気がしてきました。

 

さて、前回、お気に入りの本屋さんについて書きました。

今日は、お気に入りの本屋さん(雨に濡れない編)です。

雨の日に傘をさすことが嫌い(もっと言うと、そのあと濡れた傘を持って歩くのが嫌い)なので、駅から屋根続きで行けるお店が大好きです。

今回は、駅から屋根続きで行けることにしぼって、お気に入りの本屋さんを紹介します。
前回と比べて、すこし小型の書店も含まれます。

都内 駅から雨に濡れずに行ける書店

丸善 丸の内本店

広さ ★★★★★
店内落ち着いている度 ★★★★☆
おすすめポイント 新刊本、専門書などまんべんなく揃っている。綺麗だし居心地が良い。上の階の文房具屋さんが素敵。1階のビジネス書や自己啓発本がまとまっているエリアがとても好き。店内4階のM&C Cafeというハヤシライスのお店が美味しく居心地が良い。

紀伊国屋書店 新宿本店

広さ ★★★★★
店内落ち着いている度 ★★★★☆
おすすめポイント じつは東口から地下通路を通っていくと、雨に濡れずに行くことができます! 丸の内の丸善よりもさらに、専門書の割合が多く充実しています。アカデミックな雰囲気があります。

 三省堂 池袋店

広さ ★★★★☆
店内落ち着いている度 ★★★★☆
おすすめポイント ジュンク堂は駅を出てから横断歩道をひとつ渡らなければならないのに対し、こちらは雨に全く濡れずに行くことができます! ジュンク堂と比較しがちですがここもかなり広いので、普通の本はたいてい揃います。

文教堂書店 浜松町店

広さ ★★☆☆☆
店内落ち着いてる度 ★★☆☆☆
おすすめポイント とっても広いというわけではありませんが、立地もあってビジネス書や自己啓発本、資格試験対策本は充実しています。JRの改札からとても近く、用事の合間に短い時間で立ち寄るにはとても便利です。

有隣堂 アトレ恵比寿店

広さ ★☆☆☆☆
店内落ち着いてる度 ★★☆☆☆
おすすめポイント 隣にスターバックスコーヒーがあり、スタバの店内にここの本を持ち込んで読むことができます。新刊本がほとんどですが、パラパラ見てみたいだけの場合にはむしろ最適。

 

駅から雨に濡れずに行ける書店 神奈川県編

川崎駅と横浜駅からも、雨に濡れずに本屋さんに行くことができます。
都内からも比較的行きやすく、大きめの店舗でお気に入りなので紹介します。

丸善 ラゾーナ川崎店

広さ ★★★★☆
店内落ち着いてる度 ★★★★☆
おすすめポイント JRの改札から行きやすい。意外に広く、専門書も多い。学習参考書や資格試験のテキスト類が充実していると思います。

紀伊国屋書店 そごう横浜店

広さ ★★★☆☆
店内落ち着いてる度 ★★★★☆
おすすめポイント 雑誌やムック本の棚がたくさんあります。学習参考書や語学学習の本棚も多いです。

有隣堂 横浜駅西口ザ・ダイヤモンド店

広さ ★★★☆☆ 西口の他店舗と合わせると★★★★☆
店内落ち着いてる度 ★★★☆☆
おすすめポイント そごうの反対側、西口の地下街にあります。紀伊国屋書店にない本がこちらにあることもあります。紀伊国屋よりは一般書籍が多いです。横浜駅西口の地下街にはほかにも、漫画ばかりの「有隣堂 横浜駅西口コミック王国」や専門書ばかりの「有隣堂 横浜駅西口エキニア横浜店」があります。横浜駅は「雨に濡れたくない本好き民」に優しい駅です。

 

 

雨に濡れないで済むのが大好きなので、屋根続きで行けたお店は覚えていて、そのあとも何度も利用します。

駅から我が家までずーーーーっと、屋根続きにならないかしら!

次回、チェーンの喫茶店を書いてみます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次