勉強法全般– category –
-
勉強法全般
計算ミスの減らし方(原因と対処法)学習コンサルタントのアプローチを紹介していく(執筆中)
今回は、学習コンサルでも相談されることの多い、計算ミスについての記事を書こうと思います。 【そもそもなぜ計算ミスを減らす必要があるのか? 減らそうと思わなければ減りません。】 中学受験生の親御さんあるあるなのですが、親御さんが「計算ミスが減... -
勉強法全般
【お知らせ】BASEのショップに2022冬休み限定商品を公開しました!
冬休みがやってくるので、ぼく自身も何かチャレンジをしてみようかなあと思いまして、 通常商品を冬休み限定価格に やってみたいと思っていたサービスを2つモニター価格で提供 の2つをやってみることにしました。 BASEのショップにて既に販売を開始してい... -
勉強法全般
「学習コンサルってどんなことができるサービスなんですか?」の質問に答える、その2
日本ではまだなかなか馴染みがない学習コンサルというサービスについてお話ししています。すなわち「学習コンサルって一体何ができるのか」「どんなサービスなのか」ということです。 いろんな使い方をしていただけるので、何々ができますと一言で説明をす... -
勉強法全般
「学習コンサルってどんなことができるサービスなんですか?」の質問に答える、その1
今日は日本ではまだなかなか馴染みがない学習コンサルというサービスについて話していきたいと思います。 すなわち「学習コンサルって一体何ができるのか」「どんなサービスなのか」ということです。 いろんな使い方をしていただけるので、何々ができます... -
勉強法全般
学習時間をマイクラに吸われながら考えたこと。人はなぜゲーム欲に負けるのか おまけTips編
私かおるんはADHDであることもあり、自分のことを目先の快感に釣られがちだと思っています。そのため、 ゲームによってもたらされる快感が聴覚や視覚効果によってブーストされてしまわないように注意しながら、ゲームをプレイしています。 これを書いてし... -
勉強法全般
学習時間をマイクラに吸われながら考えたこと。人はなぜゲーム欲に負けるのか 後編
今日は前回の記事の続きです。 前回のまとめ ゲームを「誰かが勝ち負け・進捗・クリア条件と、それに見合う報酬を併せてパッケージ化したもの」とする 人間の脳も動物の臓器である 学習よりゲームをしてしまうのは当たり前とも言える、ゲームのほうが報酬... -
勉強法全般
学習時間をマイクラに吸われながら考えたこと。人はなぜゲーム欲に負けるのか。前編
皆さんこんにちは。学習コンサルタントをしているかおるんです。日頃から仕事に活かすべく何かしらの学習をするようにしているのですが、ここ2週間はすっかりマイクラ(Minecraft。壮大なワールドの中でブロック遊びができるゲーム)にハマり、ゲームをした... -
勉強法全般
学習コンサルティングサービスを、オンラインでご注文いただけるようになりました!
こんにちは、かおるんです。今日は短いお知らせ。 【学習コンサルティングをオンラインでご注文いただけます】 ちょこちょこと準備をしてきましたが、このたび、学習コンサルティングサービスを、オンラインでご注文いただけるようになりました!この時世... -
勉強法全般
【大学受験】学習コンサルを受けていただく際にシェアしていただきたい資料と、その理由
現在企画中の学習コンサルティングサービスにおいては、作戦会の前に、アンケートの回答とともに、資料の提出をお願いしています。 こちらは、大学受験に向けて(または大学受験を視野に入れて)コンサルを受けていただく方・親御さんに向けての記事です。... -
勉強法全般
【中学受験】学習コンサルを受けていただく際にシェアしていただきたい資料と、その理由
現在企画中の学習コンサルティングサービスにおいては、作戦会の前に、アンケートの回答とともに、資料の提出をお願いしています。 こちらは、中学受験に向けて(または中学受験を視野に入れて)コンサルを受けていただく方・親御さんに向けての記事です。... -
勉強法全般
かおるんの学習コンサルティングをオンラインでお申込みいただけるように準備中です。
こんにちは、かおるんです。 今こんなことを準備してますよーというのと、ブログにちょっとだけ不思議な投稿が増えるかもしれないのでその予告をする記事です。 【提供している学習コンサルティングサービスを完全オンラインで実現したい】 私の学習コンサ... -
勉強法全般
受験コンサルが司法書士試験の問題を見て対策を考えてみた
こんにちは。かおるんです。 司法書士試験のデータや問題から、司法書士試験に効率よく受かる方法を考えました。 かおるんの法律に関する知識は以下の通り。 大学では教員免許を取るために憲法の授業を受けた 行政書士受験を(仕事としてではないが)サポ...
12