ブログ運営– tag –
- 
	
		  ブログ作業を外注したが、手順を間違えてリアルに泣いたので学びとして記録する昨日、僕は駅のホームで泣きました。 30回くらい確認したブログに、大きな編集ミスがあったからです。 編集したのは僕で、公開ボタンを押したのも僕でした。 編集ミスは「記事内に、あるべき画像が表示されていなかった」こと ▼「このように」と画像を参照...
- 
	
		  ベタ打ちの文章を「とりあえず公開できちゃう状態」にする具体的な作業手順 -ブログ作業を外注するやり方を紹介する-こんにちは、かおるん(@kahoblog)です。 新シリーズ「ブログ作業を外注するやり方を紹介する」の第三回は、ベタ打ちの文章を「とりあえず公開できちゃう状態」にする具体的な作業手順を書きます。 ぼくは時々、パソコンよりノートに向かうほうが心地よく...
- 
	
		  新シリーズ「ブログ作業を外注するやり方を紹介する」を始めますこんにちは、かおるんです。 ブログの新しいシリーズ「ブログ作業を外注するやり方を紹介する」を始めます。 ぼくは、このブログを運営するにあたって、作業を友人たちに手伝ってもらっています。 その作業をブログ記事にしておくことで、ブログ上に作業マ...
1
				 
	