-
ADHD薬ストラテラの副作用で便秘をしまくった結果、いぼ痔(血栓性外痔核)になった話
ADHDでストラテラ毎朝40mg×3カプセル服用しているかおるんです。 今までにもストラテラの副作用として便秘に悩んでいましたが、昨日ついに、見過ごせない痔になったので、泌尿器科に行ってこようと思っています。 【注意】 全体に、泌尿器や排便の話をして... -
1年半ほど前に音声入力にハマっていたのにやめた理由と、最近の再開のこと。前編
音声入力の記事を久しぶりに書きます、かおるんです。 2018年1月から2月にかけて、音声入力にはまっていましたが、その後やめてしまいました。 当時音声入力をやめた理由と、最近もう一度音声入力をやってみることにしたことを、書きたいと思います。 音声... -
【ポケモンGO】臨港パークが何故か不人気らしいので横浜出身者が下見に行ってみた -Pokémon GO Fest 2019横浜
Pokémon GO Fest 2019横浜の当選メールが既に2次まで送られているようですが、どうやら臨港パークが不人気のもよう。赤レンガ倉庫、山下公園の順に人気のようです。 はまっこの僕は即決で臨港パークを選択したので、どうにも不思議です。 臨港パークの良さ... -
聴覚過敏がイヤーマフとノイズキャンセリングヘッドホンを買ったので違いを比較するよ!
聴覚過敏のかおるんです。 イヤーマフを購入したので、既に持っていたノイズキャンセリングヘッドフォンと比較したいと思います。 参考▶ イヤーマフX4A (3M) デビュー!ノイズキャンセリングヘッドホンとの使い分けかた-聴覚過敏によるイヤーマフレ... -
【ポケモンGO】イベント会場は臨港パーク・赤レンガ倉庫・山下公園!横浜出身者が違いをまとめるよ -Pokémon GO Fest 2019 横浜
横浜で青春を過ごしたかおるんです。 今朝がた、 Pokémon GO Fest 2019 横浜の当選メールが届き、申し込みを完了してきました! 会場が3箇所から選べるようなので、はまっこ(横浜出身者のこと)の僕が3箇所の大まかな立地や周辺情報を書いてみます。 追記... -
宍倉先生のペンクリニックで、極太(特殊ペン先)の難しさを知る!
今日は待ちに待った、宍倉先生のペンクリニック、そしてBLUE MOONのお迎えの日でした。 BLUE MOONのために、プラチナ万年筆の#3776CENTURYの極太(字幅C)も購入。 CENTURYはAmazonで買ったら左右差が変な感じ(と思っていましたが、宍倉先生に特殊ペン先... -
イヤーマフX4A (3M) デビュー!ノイズキャンセリングヘッドホンとの使い分けかた-聴覚過敏によるイヤーマフレビュー-
聴覚過敏のかおるんです。 ついに、イヤーマフを購入しました! 3M PELTOR X4Aです。 3M PELTOR イヤーマフ X4A posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 音響のよい映画館で映画を見たかったため、耳栓のみでは防御が不十分なので、イヤ... -
自立支援申請が通った!連絡来なかったけど病院に通知が来ていました
こんにちは!かおるんです。 先日病院に行ったところ、自立支援の申請が通っていたようで、無事返金されたので様子をお知らせします。 自立支援を申請した経緯:ADHDで薬代が月に2万円かかっていたから ぼくはADHDで、そのためにストラテラという薬を毎日3... -
ブログの画像に矢印や下線を入れるアプリ「Skitch」の使い方!デフォルト色が使えすぎる
PCのキャプチャーや、スマホのスクリーンショットをブログに乗せるとき、矢印や下線で説明が加えてあると見やすいです。 最近、この作業を素早く済ませるアプリを見つけました。長所と使い方を書きます。 Skitchの長所 デフォルト色が使えすぎる。影もつい... -
ADHDなので「思考速度と作業速度の差が大きいもの」をどんどん外注していくことにした
こんにちは。 ぼくは作業マニュアルが作れない に「マニュアル作成を外注していく」という話を書きました。 ぼくが受けたWAIS-3という知能テストの結果を見ていたら、その理由がわかり、さらに強く「外注しよう」と思ったので、今日はその話。 WAIS-3(知能... -
ぼくは作業マニュアルが作れない
こんにちは、かおるんです。 ぼくが5月・6月と苦しみ続けた問題に、答えを出します。 ぼくは、作業マニュアルが作れません ぼくは、作業マニュアルが作れません。 頑張ったし、自分を頑張らせたし、おだてたり、なだめたりしたけど、どうしても無理。 無理... -
視覚過敏の症状を自分なりに書いてみる -グリーンノートの代わりにクリーム色のノートを使っていました-
視覚過敏者のふ~ふさん(@fu_fu_zatta)のグリーンノートに関するツイートを、先日見ました。 https://twitter.com/fu_fu_zatta/status/1137657704539779074 Loftさんの早すぎる対応にも感動しました。 視覚過敏にも色々なタイプがいるので、僕の症状も一...